男はひとりで行くものさ
- 2008/03/25 22:16
- カテゴリー:日記
ギターを武器にしてはいけません
BSでズバット最終回を見てました
すげー
あのカードいいなぁ
欲しいなぁ
ネタとしてどこかで使おう
時代劇っぽいノリが素敵すぎますね
DVDレンタルで全話みてみたいなぁ
霧「ちっちっちっちっ・・・」
鈴音「影響うけやすいニャにゃ」
霧「うむ」
霧月のアレな日々
カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。
ギターを武器にしてはいけません
BSでズバット最終回を見てました
すげー
あのカードいいなぁ
欲しいなぁ
ネタとしてどこかで使おう
時代劇っぽいノリが素敵すぎますね
DVDレンタルで全話みてみたいなぁ
霧「ちっちっちっちっ・・・」
鈴音「影響うけやすいニャにゃ」
霧「うむ」
例によって
今日も痛みで・・・
まぁ今では殆ど痛くないので
もう峠は越えた感じですが~
親知らず抜くのって
思ったよりも大変でした
やっぱり腫れてたので
「なにをしでかした?」と突っ込まれましたし
スルーされるよりはよかったですがw
そろそろ桜が咲き始めたみたいですね~
今週末に満開になるところもあるとか
春ですねぇ
BSで石ノ森章太郎さんの特集番組がやっておりまして
ついつい見てしまいました
明日はゴレンジャーとからしい
ズバットが一瞬出てたような
みよう
いや録画しよう
霧「お花見にでも行きますかねぇ」
芙美「いいわね」
霧「お酒は禁止ですよ?」
芙美「なぬ」
おはようございます
痛みで目が覚めるという
最悪な目覚めでした・・・
昨日の夜早く寝すぎたというのもあるのかな
痛み止め飲んだらおさまりましたけど~
今日明日位はこんな感じかも・・・?
結構腫れてるので
出かけるのもやめておこうかと
となったら!
昨日あきらめてしまった
あの全長1Kmの怪物退治ですよ!
とりあえず武装の見直し
レーザーライフル→グレネードに変更
理由はエネルギーが無くなるから
ブースターで飛行して砲台に取りついたときに
エネルギー切れて撃てなくなってたことがあったので
両肩のチェーンガンとミサイル→グレネード
火力重視で
とりあえず砲台をどかんと破壊しようというコンセプトです
ブレードは外しました
ブレードでいけそうな気もしたけど
我慢我慢
ミッションスタート直後のVOBは
超低空飛行で回避回避
上に上がらなければ主砲は当たらないみたいだし
パージ後はOB点火で取りつき~
QBでミサイルを回避(してるつもりでも当たりまくり)
とりついたらジャンプでミサイル砲台へ
ロックしたら両手のグレネードを同時撃ち
ダッシュで逃げる
次のミサイル砲台へ~
ロック~発射を繰り返し
機銃砲台とかノーマルは一切無視
主砲はもうわけがわからなくなってたので
乱射してたら壊れました
両手武器の残弾と引き換えに
両手武器を自動パージ
格納してたハンドガンが出てきましたが
ダメージが心もとないので両肩武器に変更
レーダーをみてミサイルの飛んでくる方向を確認
当然そんなことをしてると
何発かもらっちゃうわけで
気がついたらAPが残り30%
オペレータからもう帰れと言われる始末
もうひたすら飛び回ってQB連打
最後に残った砲台を・・・
壊せましたっ!
不思議と収支は結構ありました
ランクはBでしたけど~
午後に続く~
午後はひたすら寝てたかも
昨日歯医者行く前に書店によって
幼年期~と宇宙のランデブーを買ってきていたので
それを読もうかとも思ってましたが
寝るのが一番かと
あ、あと絵描いてました
更新用の
・鈴音
・翼
・あおい
・翠蘭
が、完成
下書き状態なのが渚
芙美さんが迷走中
霧「明日・・・どうしようかな~ってぐらい腫れてますな」
翼「い、意外と誰も気がつかないかも・・・ですよ?」
霧「それはそれで寂しすぎる」
ふぉーあんさー
公式サイト等で紹介されていた
ヤツが現れました。
でかいです
ミサイルが嵐のように降ってきます
もう劇場版マクロスのラストのように
さて、どう攻略したものか
朝起きてから2回挑戦
さくりと潰されました
2回目はほんとに踏みつぶされるという大失態
現在選択できるミッションが
これだけなので
倒さないと一歩も前に進めません
なんか簡単に倒せる方法はないものか・・・(ぉ
さすがにAF相手にブレード振り回すのはアレだと思ったので
両手をレーザーライフルに
背中はチェーンガンとミサイル
肩はチャフしか売ってない・・・><
さてーどうしましょ・・・
午後に続く。
さて、午後からですが
人生初の手術・・・
と、いっても大げさなものではなく
親知らずを抜いてきました・・・が!
いたひ
歯医者「レントゲンで見るより難しかった」
霧「・・・いたひ」
痛み止めを飲んでますが
結構きますなー
抜いた歯を見せてもらいましたが
・・・ちょっちすぷらった
中世の拷問ですからな~麻酔ありとはいえ
もう寝よう
寝れるかな・・・
霧「あーうー」
翠蘭「やかましいアル」
霧「いーたーいー」
ACFAをやっているわけですが
世界樹も諦めてなかったり
帰りの電車でちくちく進める日々です
そしてついに
噂の公女さまが!なんかツボっぽい?!
ACFAは結局やり直しました~
上から二番目ので
四角四角
かっくぃいです
ブレード初期装備で!
今まで使っていたインテリオルのについてた
ASミサイルが無くなっちゃいましたが
チェーンガンとかで全然進めますね~
これは強いかも
霧「でも戦績は散々ですが」
渚「さっき何か残り3桁になってませんでした?」
霧「クリアできたからいいのです・・・収支が限りなく0でも」
おはやう
昨日の夜諦めたミッションから
フォーアンサー再開
昼から少し用があるので今のうちに~
や、ほんとにこのためだけに休んだわけではないのです
二つミッションをクリアしたら
買えるパーツが増えました~
でもまだブレードが買えません
ためしにレイレナードから始めてみたら
ブレードを持っていたので
そっちに変えようかな・・・
悩むところです
午後へつづく~
昼に知ったこと。
アーサー・C・クラークさんが
お亡くなりになってしまったのですね・・・
SFが好きで色々と作品を読んでいるので
残念というか何と言うか・・・
海外の方に言うのもなんですが
ご冥福を
近所の本屋さんに幼年期の終わりにを
探しに行ったけど置いてありませんでした
高校の図書館で読んだ以来だったので
みてみたかったのですが~
霧「絶賛ミッション失敗中」
あおい「ねね、こんなリニアガン欲しい!」
霧「・・・あなたはHP管理ロボ設定」
買ってきましたACFA
定時ちょっと前から
いろいろと片付けて
「しまった、早くかたしすぎた!」
などというハプニング?もありましたが
定時とともにおーばーどぶーすと!
雨もなんのその
げっとです~
さぁやるぞー
今回はHDDにインストールができるのですね
4ではそれができなかったので
ミッションの間のロードが
かなり気になったのですが
今回は早いのかな~
360では4もできたんでしたっけ
ネットでやることも考えて
機体とパイロット名は
ちょっち考えないとと思う霧月でした。
霧「とつげきー」
鈴音「懲りないヤツだニャ」
追記:
うわーむずいー
開始早々ボロボロですよ~
VOB使うミッションは
ためしにやってみましたが
AFにたどり着くまえに落されました・・・
パーツも買えませんし・・・
これは大変かもで~す
ふぉーあんさー明日発売
と、いうわけで
4をクリアしてませんのですが
せめてーと思いまして
久しぶりに起動
あと3ステージぐらいかな?
うわ!見事なまでに操作を忘れてます!
ジャンプすらできない始末!
ボタン配置が・・・あれ?ミサイルが勝手に!
ぎゃー!
あっという間に撃墜されました
戦闘とかいう次元じゃありません
こんなんで大丈夫なのか?!
霧「こてんぱんにされるね」
芙美「よくそれで勝負しましょうとか言えるわね」
霧「や、いざとなればきっと」