冬の残滓
- 2010/01/16 19:53
- カテゴリー:日記
ドラッグストアにいったら
レジで試供品をもりっともらえました
こんばんわー
さてさて
去年末の例のお祭り
今年も参加はできなかったのですが
通販でちょち買ったものが~
それが今日届いたわけです
某メーカーのイラスト集と
某サークルの本
すてきですなー
霧「受験生の人はがむばてください」
翠蘭「受験生はこんなとこみてないアル」
霧月のアレな日々
カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。
ドラッグストアにいったら
レジで試供品をもりっともらえました
こんばんわー
さてさて
去年末の例のお祭り
今年も参加はできなかったのですが
通販でちょち買ったものが~
それが今日届いたわけです
某メーカーのイラスト集と
某サークルの本
すてきですなー
霧「受験生の人はがむばてください」
翠蘭「受験生はこんなとこみてないアル」
PSPのらすとれいぶん
予約したのはいいのですが
連動するのって
PS3版だけだったりするんですかね~
きっと360でも出ると思うんですけども
今回は選択の余地があるのですw
4のときはPS3しか持ってませんでしたけど
個人的な認識では
360=絵が綺麗というかんじ
でも360のコントローラーは重いんですよね
電池が入ってますので~
あと、通信対戦が有料になっちゃうのも
悩むところですなー
霧「ぱちんこ屋さんのポップってどうしてあんなんなんでしょ」
渚「妙なところで毒吐きますね~やったこともないのに」
さむいですねーが
もう挨拶がわりです
こんばんわ
雪が降るとか言われてましたが
何とか晴れましたねー
でも、そのせいか
さむくさむく
帰ってきて部屋に入ったら
部屋の中も外と同じぐらい寒くて
へこみました~
明日行けば週末ですよ!と
毎週いっていることも言ってみる
今週末はなにしよーと
妄想しつつ過ごしてます
霧「ベッドが窓際なのは危険すぎる」
あおい「もろに冷気がくるからねぇ」
朝起きたら
雪がものすごい降ってました
こんばんわ
電車から降りるころにはやみかけていて
昼には完全にやみましたけど
本番は今夜から明日の朝にかけてらしい?!
明日の朝・・・積もったりして
交通機関が乱れてませんように・・・
今は空は晴れていて
降りそうに無いかんじですけど
ものすごく寒いです!
霧「で、その寒い中らすとれいぶんを予約してみたよ!」
鈴音「ニャ・・・何のために早く帰ってきたニャ?」
さてさて・・・
連休明けは
もうふらふらですねこんばんわ
今日の晩御飯は
みそにこみー
名古屋名物ですね
寒い日はこれに限ります
昼ごろに雨が降り出した時には
どうなるかと思いましたけど
帰る頃には止んでいたので一安心
でも。明日は・・・雪ですか?
降りだすのは夜っぽいので
帰りには降ってないことを祈るのみです
霧「大みそかぐらい降るとか」
芙美「帰り電車止まったりしてね」
うちの近くのラーメン屋さんが
ネットでなぜか紹介されていたのでいってみましたー
と、いっても最初に言ったのは今月の3日でしたが
その日はお休みだったのです
で、今日
・・・また、お休みでした
夕方からしかやらないお店なのかな・・・
そんなことどこにも書いてなかったけど
と、いうわけでまだ行けてません><
突然閉店してないことを祈ります
紹介記事も微妙に古かったし
霧「さてーもう休みがあと一日」
翠蘭「アルな・・・結局何もしないまま」
連休ですね~
ほとんどだらだらと過ごしました!
こんばんわ
模範的連休の過ごし方
本屋さんにいって
こないだみつけた
たっかい本を買うかどうか悩んでまいりました
・・・や、買ってませんよ
4000おーばーはやっぱり勇気が
さてー明日明後日と
何をして過ごそうかな・・・
予定が全くないー
沖縄の成人式が荒れませんように
霧「大阪にまた行きたくなりましたよ」
渚「連休にいって・・・は無理ですよね」
霧「ですな」
帰りに中華まんを買い食いですよ
こんばんわ
寒いので
買ってすぐに冷めちゃいましたけど
猫舌の僕にはちょうど良かったです
むぐむぐ
さてー
明日から3連休ですねっ
だらだらと過ごしたいと思います!
あと、ついったーには謎がいっぱいですね
霧「さて、順調に新番組をみのがしちゅう・・・」
あおい「おーそういえばそんな時期だねぇ」
寒くてねれなかったー
ねぼうしたー
こんばんわ
いやー暖房をタイマーでつけて寝たのですが
思いっきりタイマーが切れたと同時ぐらいに
目が覚めました・・・
そこから寝ようとする→寒くて起きるの繰り返しで
気がついたら
ものすごく危険な時間に!
しかも外は少し雪!
んでもって、
帰ってきてから本屋に~
この寒さの中
原付は自殺行為ですなー
て、手がっ
ほしかった本を買って
レジ前の新刊書籍コーナーを
フラッと見ていたら
Sync Futureという本が・・・
妙にひかれてお値段を見てびっくり4,800円・・・
うむむ。と今回はあきらめてまいりました
霧「さすがにね」
鈴音「ニャ、それだけあれば凄いさかなが食べれるニャ!」