おでかけ
- 2007/07/27 20:15
- カテゴリー:日記
と、言うわけでいってまいりました
恐竜大陸
http://www.kyoryutairiku.jp/
教訓1
目的地までの交通機関は
しっかり調べておこう。
名古屋の港区って書いてあったので
地下鉄の名古屋港で降りればいけるかなー
とか、適当な考えでいましたが
実際の場所は金城ふ頭
そこに行くまでの交通手段は
地下鉄名城線ではなく
あおなみ線(非地下鉄)。
名古屋港からあおなみ線に乗るには
一度名古屋駅まで戻って・・・えっと・・・
おおおお!
諦めるな!
名古屋港から西に歩けば行けるはずですよ!地面は続いている
Go West
地下鉄の駅から出て数分
何でこんなに今日は暑いねん!
海からの微妙に生ぬるい風がまた・・・
左手に観覧車を見ながら海沿いの道を歩きます
数分歩いたあたりで市バスの駅を発見
どこまで行くのかな・・・と時刻表を見ようとした瞬間
バスが到着。
これは!と何も考えず
(今思い出すと、バスの行き先すら見ていなかった気がする)
乗り込んだ!
名古屋の市バスは先払い200円でどこまででも
なのでとりあえず周りの風景でも見ながら
降りればいいや・・・
と、無責任な発言を繰り返す。
快適バスの旅。まぁ徒歩より状況が悪化することもないでしょー
そしてその市バスの終点が
偶然あおなみ線のえきだったとさ。ふぅ
なんだか行きだけでどっとつかれましたぞよ
入り口でチケットを買って
いざ中へ!
万博の恐竜展の時も思ったのですが
恐竜系のイベントは
写真撮影OKなのですね
出口付近になぜかウルトラマンの怪獣が展示されていて
それを熱心に写真に納めていた
大学生らしき人の姿が印象的でした(ぉ
なんだか行きが
微妙に大冒険な感じになってしまいましたが
結構楽しかったです。