うーん
- 2015/06/25 22:56
- カテゴリー:ゲーム
このまえ、ステラグロウという3DSのゲームを買いました
こんばんわ~
キャラの絵がなんとなく好きな感じで
SRPGらしいし、あまぞーんでも王道RPGってあるし
そんなに悪い感じじゃないかなーと思いまして
まだ全然最初のほうなのですが・・・
ゲームシステムは、王道って感じなのですが
細かい設定とかが何やら気になります・・・
前半で町の人に嫌われまくる魔女さんが居るのですが
それが、魔女っていうだけで忌み嫌われてるって感じで
そこが解決した直後・・・
その町からも陸続きの(少し文化は違う)街へ
そこでは魔女が神の使いとして・・・
そしてお祭りがある・・・そのお祭りには、大陸中から観光客も来る・・・
あれ?
前の町の人はお祭りに行くような人は一人もいなかったのかしらん・・・
なにやら人の行き交いが多い街って設定だったような
あと、力を解放するイベントがあるのですが
マップの中をただただ鬼ごっこするマップが有ったりとか・・・
これ、キャラごとに毎回やるのか・・・?1回でもううんざり
麻痺攻撃をひたすら毎ターン連打してくる敵がたくさん出てくるとか
何やら地味に面白さを削られてる感じです
あとは戦闘中に歌を歌うイベントで
主人公が魔女さんに短剣を突き刺すように見えるイベントがダメでした
デフォルメされてるのですが
照れてる感じにしたかったのかもしれないけど
どう見ても嫌がってて刺されてる・・・
まだすれ違い通信ができるようにもなってないですが
このまましばらく放置かなぁ
霧「今日は暑かった・・・」
鈴音「にゃー溶けるニャ・・・」